DRILLOOOON!!!!

だいたい1000字くらいで20歳の夏の思い出を書き溜めます。

世の中、ずるいやつばかり。

誰かを支えるって難しい。

誰かを支えるって難しいな、自分との戦いだな、と思った話です。

f:id:GiG:20160517224659j:plain

 

昨日、現金がなくなって困っていたところで「机の引き出し」を漁っていたら「三井住友ギフトカード」が1万円分でてきたので、それを持って大学へ行き、帰りに有隣堂(書店)に行った。

 

手帳が欲しかったんだ。

 

僕は手帳をあまりうまく活用できた試しがない。けど、いろいろ予定を管理する上では必要になるだろうということで買おうと思っていた。

手帳だけなら文具コーナーに行けばいいのだけれど、ついでに、面白い本が出ていたらAmazonの欲しいものリストに入れておこうと思って書籍コーナーにも行った。

 

すると、何やら話し声がする。

 

本屋でおしゃべりする人はそんなに多くはないので、盗み聞きしようとしていた訳ではないが内容が耳に入ってきた。

 

「どっちも中途半端になるんじゃないの?」

女の人の声だ。結構真剣なトーンだった。

 

「いや、それでもあれはかなり難しいんだよ。受かる保証なんてないんだ」

男の人が返事をした。どうやら僕と同世代のカップルのようだった。

 

「頑張れば受かるかもしれないじゃん。どっちもやろうとして中途半端な気持ちで挑むのは良くないんじゃないの?」

「でも、両方やっておくに越したことはないよ」

 

やや、口論じみてきたので、何をそんなにもめているんだろうと思って覗いてみた。

すると、男の人の手には「SPI完全対策」みたいな文字が書かれた本が。

どうやら、男の人は何かの資格を取るために勉強をしているらしいが、普通の就活の対策もしようとしているようであった。

 

なかなか親近感の湧く話題だ。首を引っ込めながら想像する。

今、大学3年の僕はインターンどうしようとか、サークルどうしようとかゼミどうしようとかそういうことに追われている。来年の今頃はスーツを着て単位と面接に追われる日々を過ごしていることだろう。

上手くやれるかーー?こんなことで不安で心がくじけそうになる自分に腹がたつ。

すると、ちょっと怒ったような女性の声が聞こえた。

 

「だったらこっちにしなよ」

「え、こんなのやってる時間ないよ」

「やるんだったらこれぐらいしっかりやりなよ。そうじゃなきゃやる意味ないよ」

 

手にはやや厚い参考書(いや、問題集かな?)が。

 

「○○(多分資格の名前)も本気でやって、こっちのSPI?も本気でやるんだったらこれぐらい必要でしょ」

「今のだって結構やってるんだよ、そんなに色々言わないでよ…」

「じゃあもう好きにしなよ!」

 

ついに怒ってしまった。

 

彼女はやや足早に、彼氏とは逆方向、つまり僕の方に向かって歩き出した。

すれ違いざまに、

「本気で応援してるのに…」

と呟くのが聞こえた。

キュッと内臓を掴まれた思いがした。

 

多分、どっちも悪くない。

男の方は、自分のことだから時間配分もよくわかっていたはず。

彼女の方も、本気で彼氏に頑張って欲しいと思っているからこその提案だったはず。

 

それが、あんな風にすれ違ってしまうなんてなぁ…

 

仲直りできてるといいな、と思いながら、昨日は手帳を買って帰った。

 

自分との戦いは続いていく。

誰かのために何かする、ってすっごく難しい。けど、頑張って上手くできるようになりたい。そう思って後輩へのアドバイスに思い悩む渦でした。

 

日々、戦って戦って、悔しい思いばかりするけれど、「やるしかない」んだ。

今日もいちにち、お疲れ様でした。

青春の残り香

昨晩部屋の電気をつけたまま「寝落ち」してしまい、身体の疲れが抜けていないままだ。大学へ向かう電車の中でこれを書いている。


空は灰色で、五月の湿気が緩い圧迫感を発しながら僕の髪を押さえつけてくる。まるでやる気を封じ込めようとしているようだ。

ともに東京に向かう人々は、思い思いの時間を過ごしている。 小説を読むサラリーマン、英単語を勉強する学生、スマホを覗き込む女のひと、ことも無げに窓の外を見やるひと。

みんな生きている。当たり前だけど。

それぞれにストーリーがあって、毎日があって、そして未来がある。

その原動力ってなんなんだろう?
そんなことが気になった。

青春の残り香

こういう素朴な疑問が浮かんだときは、まず自分のことを振り返るようにしている。なんでもないことのように思えるものほど、実は生きる上で大事だったりする(ような気がする)から。

『僕は、なぜ毎日大学に行って、休日も外に出るようにしてるんだっけ?』

すぐに出てくる答えは、「これからも生きるため」だ。
だが。
生きることそのものを目的にしてはいけない気がする。ので、もう少し考えた。

『毎日「生きてる」って思ってる?』



思ってないなぁ。
色々追われてる。
「やった方がいいこと」に追われて、「やりたいこと」ができてない。

そこまで考えたときに、何かが聞こえた。





「やれよ笑」





それは懐かしい声でぽつりと言った。
かつて、嫌というほど聴き、狂おしいほどに好きだった声だった。

ああ。
そうだった。

バンドを組んで、全校生徒の前でライブをしたのは、ステージに立って歌うあの人の姿を一番近くで見てみたかったからだった。
中学に入ってからろくに勉強もしてこなかった僕が大学受験に本気になったのはあの人のためだった。


僕が「生きていた」頃は、いつだってあの人の声がそばにあった。


今は違う。


あの人の声は僕の手の届かない場所に行ってしまった。


けれど、だからといって、あの人が僕にくれた「生きる力」は消えてはいなかった。

いまだに元気をもらってることに苦笑いしながら、心で呟く。

「やるよ」

電車が駅に滑り込む。
湿った空気を吸い込み、僕は今日も生きていく。やりたいことを一緒にやっていたあの時の自分とあの人に背中を押されながら。

【雑記】好奇心の塊を自称する僕の脳内マップ【整理します】

どうも。「外に出る」目標をなんとかこなしている渦です。

先日、訳も分からずに書いた、下の記事にて「読んでみたい」とコメントをいただき、すごく嬉しかったので、気合を入れて描かせていただきます。

 

project-gig.hatenablog.com

で、これが僕の脳内マップです。趣味やら、勉強している分野やら、教養やら娯楽やらで混沌としていますがなんとか分けることができました。

 

f:id:GiG:20160515193655p:plain

文化と実学、学ぶことと実践することで軸を切っています。

こうしてみると意外に偏ってますね…!

右下の象限だけみるとただの「意識高い系大学生」…笑

全部触れようとするとそれだけで10記事くらいは書けそうなので、時系列に沿って僕の趣味・好奇心がどう拡大していったか、を書いて今回の記事とさせていただきます。

続きを読む

雑記のみを載せるミニブログを作りました。

今日もお疲れ様です。甘ったれの感情の渦です。現在、「好奇心の塊の僕の脳内マップ」を鋭意作成中です。頭の中を地図にするってなかなか難しいですね。初体験です。

f:id:GiG:20160511224252j:image
 
さて、以前書いた通り、このブログでは「生き方」や「未来」を中心に文章を書いていきたいのですが、僕が書きたいことはそれだけではありません。
どうしようもない心の叫びとか、どうしても誰かに聞いてほしいことなども書いてみたいのです。
 
そこで、こんな場所を作ってみました。
 
tumbler(タンブラー)、というミニブログのサービスです。あまり日本ではメジャーじゃないような気がするサービスですね。
タンブラーには、雑な心情をぽつぽつと日記のように書いていこうと思います。
 
あいつ、ちゃんとやってるかな?って思ったら覗いてやってください。たまに、こっちにも同じ内容を載せると思いますが、基本は別のものとして扱います。
 
このタンブラー、何がいいって、無心で書きやすいんです。先日のように「書きたいことがありすぎて、はてなで記事にするだけの気力が湧かない〜」なんてことになったときはこっちに書き溜めておきます。
 
そしてなにより電車の中でも書きやすい。すごくよい。
 
 
では、ゴールデンウィークにサボったツケを払わなければならないので、今日はこの辺でシツレイします。
季節の変わり目ですが、お風邪を召しませぬよう!日々、ファイトです。🌀

ポジティブひきこもりの弊害

大型連休を思いっきり引きこもって過ごしたせいで、やることが立て込んでしまっている渦です。今週の標語は社会生活!

 

昨日列挙した様々なことを文章に起こす前に、僕がこの連休中に改めて「課題だなー」と思ったことについて書いておきます。

 

それは、

「人と会わなくても全然寂しくならない」

という性格そのものです。

 

この性格ゆえに、僕はお金さえ稼げればきっと一生世の中に出ないでしょう。

でも、さすがにそれはまずい。じゃあ、どうするか。それについて書きます。

 

続きを読む

頭の中が混沌としていて書こうにも書けません。

お久しぶりです。渦です。

更新に間が空いてしまいました。

別に、鬱になったとかすごくリアルが順調とかそういうわけではないのです。

 

いたって元気で、いたって何も動いていません。

 

ただ、書きたいことがたくさんありすぎて文章に落とし込む作業がままならない、という感じの「書きたいことが書けない病」にかかってしまいました。

どういうことかと言うと、内容が雑記すぎててんでバラバラなのです。

 

以下に脳内でぐちゃぐちゃしてることを列挙してみます。

  • 僕ら1995年生まれ=フルゆとりは社会的には「失敗した世代」なのか?
  • 日常と非日常を切り替える「スイッチ」の押し方を発見しちゃった話
  • 「放課後」に値段をつけるとしたらいくらになるか?
  • 僕の人生観に影響を与えた「彼女」の存在した時間
  • 田舎の青空の下で引きこもるために必要な金額
  • 僕が世のあまねくすべての人を「好きになった」事件
  • 人間賛歌を歌う人の9割はどっか頭おかしいという事実
  • 積んでしまっている本を爆速で消化する荒技
  • 「話を前に進める能力」の重要性
  • ただの大学生には使えない『人を動かす』の本質
  • 僕が好きな音楽について - ポエトリーリーディングエレクトロニカ
  • 好奇心の塊を自称する僕の脳内マップ - デザインと経営と哲学と仏教
  • 人生をデザインする非ロジカルな設計方法
  • 雨の西船橋のホテルで過ごした2時間の出来事
  • 僕が作りたい「日本の夏・未来の夏」の映像コンテ

 

これはひどい

暇な人は「これ読んでみたい」とコメントください。

書きますよ。

 

社会に無事復帰することができたら、予定通り「生き方」と「未来」に関するブログを展開していこうかなと思っております。

 

脳内カオスだと、文章にできないね。

シンプルにまとめる技術を鍛えよう。

 

ああ、月曜日が音を立てて上がりこんでくる…

いてもたってもいられず飛び出して4km走ったらとても気持ちよかった話

渦です。

走ったらタバコ吸ったり酒飲んだりするより気持ち良かったよ、って話。

人間力の差だよ」と言われて。走るしかなかった。

ここんとこいろいろもやもやしていて、それが今日の16時半頃にピークに達して思わずTwitterで「ふざけんなバカヤロー!!お前の時とは状況が違いすぎるわい!!」とわめきたくなってしまったので、これはいかんと思い昨日買ったばかりの靴をはいてランニングに行きました。

 

中2まではテニス部だったのでランニングは未経験ではないのですが、走り方とかペース配分とかは全く知りません。ただ、とにかくその時の「怒りの感情」に任せて田舎の道を駆け抜けました。

 

が。

 

昔走っていたコースのちょうど3分の1のポイント、2km走ったところでひっくり返りました。

 

(苦しい…!!!辛い!!!!てか吐く!マジ無理!!すいません運動なめてました!!)

 

普段全然運動しないのに急に走ったおかけで、僕の貧弱な内臓たちはもうびっくり。

(うわぁ…全然走れねえ。ゾンビから逃げられねえなこんなんじゃ)

アイアムアヒーローでの大泉洋、結構運動量やばかったな。

そんなことを考えて五体投地。天を仰ぎました。貧乏草の隣で。

f:id:GiG:20160501185620p:plain

田舎とはいえ車は通るので心臓麻痺とかでぶっ倒れてると思われてはいけないと思い、2,3分休憩してからゆっくり起き上がると、それは起こりました。

続きを読む